The Edge of R|R的コラム

The Edge of R|R的コラム

同じ星にて

私は昔からNat Geo Animals系の野生動物のdocumentaryを観るのが大好きお気に入りのanimalsのepisodeは多分気づかず何度も同じ回を見ている一番見ごたえがあるのはやっぱりライオンだ中でもpride(群れ)のリー...
The Edge of R|R的コラム

エレガント修行中

都内某ホテルの中に私が定期的に通うエステがある通い始めてもう15年くらい📅そこではフェイシャルを受けるので行き帰りともスッピンということもあって車で直行・直帰することが多い🚙駐車場からエステに向かう途中贅沢な庭園を見渡すラウンジの前を通るゲ...
FinElegance|お金のエレガンス

税金ぐるぐる大冒険

この数か月はふるさと納税のCMが多い📺ふるさと納税はしょっちゅうルールの見直しがあって10月からは仲介サイトのポイント付与が全面禁止になるきっとポイント還元率の高さを売りにしてきたサイトは最後の囲い込みに入っているんだろう📣10月まであと少...
The Edge of R|R的コラム

推し活できないタイプ

推し活の市場規模が拡大し続けているらしい推し活の対象は様々なので線引きが難しいものの日本の総人口の約10%がなんらかの推し活をしている計算になるそうだいまや政府や日銀も一目置く巨大マーケットになりつつある残念ながら私は筋金入りの「冷め女(サ...
The Edge of R|R的コラム

苦手なりの敬意

この夏は映画『国宝』の話題が多かった興行収入が110億円を突破し実写邦画の歴代1位になったそうだ🎬🎥110億円ってことはチケットが1800円とすると単純計算で大体611万人くらい観ているのか🧮あ、でも学生割・シニア割とか安いチケットもあるか...
The Edge of R|R的コラム

ここがベースキャンプ

『途中を支える出会い』『誠実は人を救う』の続きその後も1級合格に向けてぼっちで勉強を継続📖するとタイミングよく、その方が運営するFPコンテンツから本格的なFP1級対策講座がリリースされたので購入💻💰独学ではどうしても理解できない部分を支えら...
The Edge of R|R的コラム

誠実は人を救う

『途中を支える出会い』の続きFP3級試験の1か月後、結果は合格とわかった🌸そのまま予定通り2級を受験し、こちらも無事に合格🌸交差点の偶然から半年ほどが経っていたついに、FP1級にチャレンジする時が来た💡1級の難易度は別格で合格率も一気に下が...
The Edge of R|R的コラム

途中を支える出会い

目標に向かって進む時、避けられないのが「孤独」大きな夢でも小さな目標でもそれは今いる場所から前に踏み出すことである踏み出した先で見える景色が変わるのは当然で隣にいた仲間はもうそこにいないかもしれない目標に向かって進めば進むほど現在進行形で’...
FinElegance|お金のエレガンス

欲は続くよどこまでも|R-view #3

前回記事で伏線を仕込んでおいた本がある📚DIE WITH ZERO人生が豊かになりすぎる究極のルール栄養ドリンクみたいにクイっと読めて🍷大事な1歩を踏み出す力をもらえる1冊📖でも・・この本ってどうしてここまで満場一致レベルで絶賛されているん...
The Edge of R|R的コラム

自由とかの前の問題

この時期はどこのスーパーでもゴーヤを見かける連日の猛暑に生気を吸い取られたモヤシ系の私だけど食材で夏を満喫するなんて楽しそうでも私はゴーヤを買えない💔どうやら私はブツブツ恐怖症らしいのだゴーヤ表面のぼつぼつが耐えらず手に取ることができないま...