『途中を支える出会い』
『誠実は人を救う』の続き
その後も1級合格に向けてぼっちで勉強を継続📖
するとタイミングよく、その方が運営するFPコンテンツから
本格的なFP1級対策講座がリリースされたので購入💻💰
独学ではどうしても理解できない部分を支えられながら
2024年3月 1級ファイナンシャル・プランニング技能士に合格できた🌸
講座の受講生で1級合格した人を対象に
都内で祝賀会が開催されることが決まっていた
その方ご本人をはじめとする講師の皆さんや
同期の合格者さんたちと交流できる貴重な場だ
ここに参加すれば私も直接お礼が言えるんだ!
そうわかっていても、なぜか気が進まなかった
私はその頃、今後のFP知識の強化を考えると
継続学習が更新要件となるCFPの方に関心が向き始めていて
祝賀会の頃はきっとCFP試験の勉強で大変だろうと思った
残念だけど自分の目標が最優先だ
祝賀会はパスしてCFP試験に集中することにした
「ああ・・せっかくの機会を自分で捨ててしまったな
もうお会いすることもないかもしれない😖」
それでも私は祝賀会の気分じゃなかったのだ
6課目を一括で受けるとなると
CFP試験の勉強はFP1級より相当大変なことになった
私はCFP資格もさくっと1回で取得して
「十分なFPの資質を備えた自由人」
として知性を磨き続けることを目指した
私は別に肩書きが欲しいわけじゃない
所属も後ろ盾もいらない
ただ好きなように語りたい
お金のことを、誰にも忖度せずに
そして約2か月間の努力の甲斐あって
CFP試験を6課目一括で合格することができた🌸

その方にも同期の皆さんにも会えなかったけど
私は自分の目標を達成できたんだ🌸
交差点での偶然から今日まで
FPを取得するための一期一会だったんだな
ありがとうございました🙏
そう吹っ切って次の目標に進み始めた
ところが、またもや私にビックリが待っていた
その方の新しい動画がアップされ
タイトルに『CFP全6課目受験』の文字が見えた(゚д゚)!
早速拝見すると
それまでCFP試験の話には触れてこなかったその方が
なんと私と同じ回で私と同じく6課目を一括受験して
6課目全てに合格したらしいのだ(゚д゚)!
あらやだ、まったく同じだわ(゚д゚)!
今回のCFP試験に6課目一括合格した人は21名しかいない
その21名の中にその方と私が入っているのだ
今度こそけっこうすごい偶然である
「20名の方ぜひ一緒に飲みましょう🍺」
と動画の中で声をかけてくれている
もちOKでーす(‘ω’)ノ
ってあいにくどこにも言いようがないので
今はここに書いておく
いつかその方の目にも留まるくらい
ここでFPに関する知識を発信していくんだ
とか大きいこと言ってる割には
関係なさすぎる投稿が多いんだよね😒
でも私は誓う
全部、関係ある(ホントかいっ)
私はこれからもお金に関する知性を磨き続けていく💎
私が何を書こうとも
このブログはお金にとって居心地のいい空間になる💗
そしてお金は心が強い人が好き(と私は思う)
これからも金融リテラシーと心の強化を大切にして
一つ一つ丁寧に記事を書いていこうと思う
ここは地図のない秘密基地みたいな場所だけど
偶然見つけて訪れてくださった皆さまに
伸び伸びと過ごしてもらえたら嬉しい💗
そしてその連鎖がいつかその方にも届いた時
今度こそお声がけするっ
ではまた次回~👋
ー R
コメント